2021.12.23 02:52You should find it言葉に対する神経質さはクリスチャンにはよくあることだと思う。外界と比べるほどに、クリスチャンは屁理屈が多い。言葉を大切にするのは聖書を読んでいるからで、聖書は原文を無理やり和訳しているから誤解も多い。今はすでに使われていないようなラテン語からの訳であるから。英語訳にしても時たま不...
2021.12.21 07:37集合と分離動作と速度と私はどちらに重きを置いているだろうかとふと考えた。機敏に動くものの、その動きにはいつも誤作動をおこしてしまう。集中力がないからだと言われることも多い。頭の先から爪先まで神経を行き渡らせることができない。興味の振り幅が大きい。ひとつの事柄からはじまる連想ゲームはエンドレ...